最新ニュース(33,550 ページ目)

トヨタ自動車、「レクサス」販売店の募集を開始 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車、「レクサス」販売店の募集を開始

トヨタ自動車は6日、2005年半ばから営業を開始する「レクサス」販売店の募集を開始したと発表。営業開始は同年8月に決定、販売店の数は180店程度を募集する。

身内にも厳しく、石川県警が緊急の秘密会議を実施 画像
自動車 社会

身内にも厳しく、石川県警が緊急の秘密会議を実施

石川県警は5日、同県警管内で警察官の飲酒運転事故が後を絶たないという現状を受け、各署の署長を集めて「飲酒運転防止」を協議する緊急署長会議を4日に非公開で行っていたことを明らかにした。

問い合わせ殺到---タマちゃんバスの運行時刻を公表 画像
自動車 社会

問い合わせ殺到---タマちゃんバスの運行時刻を公表

川崎市交通局は市民から「どこを走っているの?」と問い合わせの多い「タマちゃんバス」の運行時刻をWebサイトで公開するサービスを開始している。1週間分をまとめる形で公開され、現在は8日までのものが掲載されている。

トヨタ、欧州シェア10%が目標・・・英FT紙報道 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、欧州シェア10%が目標・・・英FT紙報道

トヨタ自動車は、欧州でも北米に匹敵する10%程度のシェアを獲得することが、長期の目標であると2日付けの英フィナンシャル・タイムス紙が報じている。

【株価】いすゞが絶好調 トヨタも3000円台を回復 画像
自動車 ビジネス

【株価】いすゞが絶好調 トヨタも3000円台を回復

米国株高を背景に、日本株買いが加速しており、いすゞは7円高の133円、トヨタ自動車が前日比50円高の3020円となっている。

川崎市がPTPS(公共車両優先システム)を秋から導入 画像
自動車 社会

川崎市がPTPS(公共車両優先システム)を秋から導入

川崎市交通局は5日、今年3月に市内の路線バス2路線で行っていたPTPS(公共車両優先システム)の実証実験結果を明らかにした。所要時間が最大で3分近く短縮できるなど、一定の効果を上げていることが実証されたという。

日産がSARS対策義援金2250万円を中国政府に 画像
自動車 ビジネス

日産がSARS対策義援金2250万円を中国政府に

日産自動車は6日、新型肺炎SARSの対策義援金を中国政府と北京市政府に寄付すると発表した。中国政府に100万元(約1500万円)、北京市政府に50万元(約750万円)の合計150万元を贈り、SARS渦の早期収束の活動に役立ててもらう。

前代未聞!! 千葉県のパトカー中吊り事故とは? 画像
自動車 社会

前代未聞!! 千葉県のパトカー中吊り事故とは?

5日午後、千葉県千葉市で運転をミスしたパトカーが電柱を支えるワイヤーロープを駆け上がり、一時宙吊り状態となる事故が起きた。運転していた警察官にケガはなかったが、バランスを崩すと横転の危険性もあり、救出までには30分を要したという。

無断延滞のレンタカー、秋田県警が摘発 画像
自動車 社会

無断延滞のレンタカー、秋田県警が摘発

秋田県警は5日、山口県内のレンタカー会社から借り受けた軽自動車を返却せず、そのまま乗り回していたとして35歳の男を横領で逮捕したことを明らかにした。3日には岩手県内で同様に無断延滞使用していた男女が捕まっており、警戒を強めていた矢先だった。

車内に乳児を9時間放置、その理由はやっぱり・・・ 画像
自動車 社会

車内に乳児を9時間放置、その理由はやっぱり・・・

パチンコをするため、生後9カ月の乳児を駐車場に置いたクルマの車内に放置し、熱中症で死亡させたとして重過失致死罪に問われている25歳の女に対する初公判が4日、長野地裁飯田支部で行われた。女は起訴事実を全面的に認めているという。