最新ニュース(23,120 ページ目)

スズキ原山専務、VWとの提携は「環境基盤づくりが絶対に第一」 画像
自動車 ビジネス

スズキ原山専務、VWとの提携は「環境基盤づくりが絶対に第一」

スズキの原山保人取締役専務役員は10日、独フォルクスワーゲン(VW)との提携について「環境基盤をつくるというのがまず絶対に第一」との考えを示した。原山専務は同日、都内で開いた決算会見後に一部報道陣に対し語った。

スズキ鈴木会長、浜岡原発の停止を評価 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木会長、浜岡原発の停止を評価

スズキの鈴木修会長は10日、中部電力が浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の稼働停止を決めたことについて「評価する」との考えを示した。

日野のトラック生産は7月ごろ正常化---乗用車より早い 画像
自動車 ビジネス

日野のトラック生産は7月ごろ正常化---乗用車より早い

日野自動車の白井芳夫社長は10日の決算発表の席上、今後の生産回復について「トラックは大中小型いずれも、7月ごろから正常化させたい」との方針を述べた。

高速バスターミナルが変わる[大阪] 画像
自動車 ビジネス

高速バスターミナルが変わる[大阪]

大阪駅周辺では、激変する梅田エリアに新たな高速バスターミナルが相次いで開設。ツアー系の新ターミナルオープンを追いかけるかたちで路線系高速バスの新たな乗降場が大阪駅中央北口にオープンする。

高速バスターミナルが変わる[新宿] 画像
自動車 ビジネス

高速バスターミナルが変わる[新宿]

新宿と大阪の間には東名道や中央道を走る高速バスが運行されているが、この春、同時期に新宿・大阪の双方の乗降場が変更される。

東大、夏休みのオープンキャンパスを中止 画像
自動車 社会

東大、夏休みのオープンキャンパスを中止

東京大学は、例年8月初旬に開催している「高校生のための東京大学オープンキャンパス」を、2011年は、夏季の電力供給状況を考慮して中止すると発表した。

田中貴金属工業、バラードから表彰…4回連続 画像
自動車 ビジネス

田中貴金属工業、バラードから表彰…4回連続

TANAKAホールディングスは10日、燃料電池用触媒で世界トップシェアを誇る、田中貴金属グループの田中貴金属工業が、燃料電池で世界最大手、カナダのバラード・パワー・システムズから「2010年最優良サプライヤー賞」を受賞したと発表した。

自動車販売47%減、日産が5位に転落…4月 画像
自動車 ビジネス

自動車販売47%減、日産が5位に転落…4月

日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合がまとめた4月の新車販売台数は、東日本大震災の影響で前年同月比47.3%減の18万5673台と過去最大のマイナス幅。自動車メーカーによる生産停止や減産が反映された。

新車販売、軽自動車が躍進…4月車名別 画像
自動車 ビジネス

新車販売、軽自動車が躍進…4月車名別

4月の車名別新車販売台数ランキングは、ホンダの『フィット』が8574台で2か月連続でトップ。東日本大震災の影響で国内生産が減産しているが、軽自動車メーカーの稼働率が高いことなどから、トップ10のうち6モデルが軽自動車となった。

アイシンAW通期決算…増収増益 AT事業好調で 画像
自動車 ビジネス

アイシンAW通期決算…増収増益 AT事業好調で

アイシンAWが発表した2011年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比38.2%増の613億円と大幅増益となった。