1日の日経平均株価は前日比6円92銭高の3万5624円48銭と4日ぶりに小反発。米国株高を受け、幅広い銘柄に買いが先行。ただ、買い一巡後は利益確定売りに押され、上げ幅を縮小する動きとなった。
31日のニューヨークダウは417ドル高の4万2001ドルと4日ぶりに反発。トランプ政権の関税政策が米景気を押し下げるとの見方が強い中、景気変動の影響を受けにくいディフェンシブ株に買いが入った。
ハイテク株主体の米ナスダック市場は4日続落。電気自動車(EV)のテスラはアナリストが目標株価を引き下げ1.67%安。