ぴかぴか! 航続120kmの電動バイク『アンセム』をカスタム、金属研磨のカウル装着…ライヴィッド

米ライヴィッドの電動バイク『アンセム』のカスタム仕様
  • 米ライヴィッドの電動バイク『アンセム』のカスタム仕様
  • 米ライヴィッドの電動バイク『アンセム』のカスタム仕様
  • 米ライヴィッドの電動バイク『アンセム』のカスタム仕様
  • 米ライヴィッドの電動バイク『アンセム』のカスタム仕様
  • 米ライヴィッドの電動バイク『アンセム』のカスタム仕様

米国カリフォルニアに拠点を置く電動バイクメーカーのライヴィッドは6月19日、ラスベガスのカスタムバイクビルダーのクリスチャン・ソーサと提携し、ライヴィッドの電動バイク『アンセム』のカスタム仕様を発表した。

クリスチャン・ソーサは、バイクの金属加工で知られている。今回が初めての電動バイクのカスタムプロジェクトとなった。アンセムのカスタムプロジェクトでは、金属研磨のカウルが目を引く。

クリスチャンが新しいプロジェクトに取り組む際、彼は常に未来のクラシックマシンの姿を想像する。アンセムのモダンなデザインに惹かれた彼は、モーターとトランスミッションを中心にデザインするのではなく、折りたたみ式のスチールフレームと取り外し可能なバッテリーに焦点を当てた。

アンセムには、蓄電容量4.3kWhの取り外し可能なバッテリーを搭載する。これにより、72Vの空冷ブラシレスDCモーターを駆動する。また、シートの高さをスイッチひとつで調整できる。

アンセムの最高速は120km/h。1回の充電で最大120kmの航続を可能にした。軽量な設計と低重心により、優れたハンドリング特性を持つ、と自負する。アンセムは高さ調整可能なシートを装備しており、幅広いライダーが快適に乗ることができる。また、電動パワーの利点として、リバースドライブ機能があり、ボタンひとつでバイクを後退させることができる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集