日産自動車は『NV200バネット』のを一部仕様を向上、燃費改善や快適装備の充実を図り、7月13日より販売を開始した。 今回の仕様向上では、エンジンの改良を施し、全車の燃費性能を改善。加えて、2WDはCVTを採用するとともに、アイドリングストップ機能を追加し、燃費性能を向上させた。また、サイドアンダーミラー付き電動格納式リモコンドアミラーや抗菌ステアリングを全車標準装備。快適性を追求した装備の充実を図った。 バンタイプでは、ワゴンタイプと同様に助手席のリクライニング調整角度を44°から66°に拡大。DX/VXグレードは、GXグレード同様、190mmの調整が可能な助手席スライド機能を採用することで、より快適な仕様となっている。さらにVX/GXグレードは、後部座席を6:4分割としたことで、利便性を向上。2WDの最大積載量は、従来より50kgアップさせ650kgとした。 ボディカラーには新色としてダークメタルグレーとインペリアルアンバーを採用。価格はバンが214万2800円から278万0800円、ワゴンが233万2000円から249万8100円。 オーテックジャパンは、『NV200バネット』をベースとした車中泊仕様車「マルチベッド」、ライフケアビークル(LV)「チェアキャブ」、商用特装車「ワークユースビークル」シリーズを一部仕様向上……
「試乗してみたい」「福祉用具という感じがしない」ダイハツの新型モビリティ『e-SNEAKER』にSNS上も興味津々 2025年9月18日 ダイハツ工業は、新たな歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』(イー…