7月8日未明から続く山陽・山陰エリアの大雨の影響で、JR西日本では次の線区で終日運休を決定している。 山陽本線・糸崎~岩国間 呉線・三原~海田市間 可部線・横川~あき亀山間(全線) 芸備線・備後落合~広島間 福塩線・府中~塩町間 山口線・宮野~益田間 山陰本線・益田~長門市間 また、次の線区では始発から運休しており、再開の目途が立っていない。 山陰本線・東浜~益田間 因美線・鳥取~智頭(ちず)間 伯備線・上石見~伯耆大山(米子)間 境線・米子~境港間(全線) 木次線・宍道(しんじ)~備後落合間(全線) このほか、12時37分時点で、姫新線・播磨新宮~上月間と関西本線・伊賀上野~加茂では状況を確認中としている。 一方、7月5日の夜以来、倒木のため全線で運行を見合わせていたJR東日本大船渡線は7月8日始発から再開。千葉県の小湊鐡道では、運休している光風台~上総牛久・里見~上総中野間の再開に1カ月以上を要するとしている。島根県の一畑電車は依然、運行見合せが続いている。