スーパーバイク世界選手権に参戦するカワサキレーシングチーム(川崎重工)は3月30日、2021シーズンのチームローンチを本拠地のスペイン、バルセロナで行ない、オンラインで配信した。選手権7連覇をめざしてシーズンを戦うマシン「Ninja ZX-10RR」を公開した。 2021年シーズン向けにリデザインされたニンジャは、ボディ下部が白いペイントになって、カワサキのレーシンググリーンとの対比を見せる。最新型はより高回転のエンジンを搭載、フロントのウイングレットとテールの新造形は、公道とサーキットの両方で空力性能を改善しているという。 ローンチの動画では、ライダーのジョナサン・レイ(6連覇中のライダー)とアレックス・ロウズが、カワサキレーシングチーム本部の内部とスタッフを紹介し、最後に2021年マシンが披露された。発表直後の3月31日~4月1日には、カタルーニャ・バルセロナ・サーキットでテストが行われた。そして開幕戦は5月21~23日、スペインのモーターランド・アラゴンだ。
『Ninja H2』エンジンを搭載した「スーパーチャージド四輪」発表に「超楽しそう」「さすがカワサキ」など驚きと期待の声 2025年8月6日 カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪『T…