カワサキモータースジャパンは、スーパーチャージドエンジンを搭載する『Z H2』の上位モデル「Z H2 SE」を日本市場に導入、4月1日より販売を開始する。 Z H2 SEは、スタンダードモデルが持つ最大出力200psの圧倒的なパワーと優れたコントロール性の両立を維持しながら、新たにKECS(カワサキ電子制御サスペンション)を装備。路面や走行状況にリアルタイムで適応し、理想的な減衰力を提供する。 また、ショーワのスカイフックEERA(電子制御ライドアジャスト)テクノロジーを実装する前後の電子制御サスペンションは、よりスムーズな乗り心地をもたらし、快適性と楽しさを向上。フロントブレーキコンポーネントには、ブレンボ製のStylemaモノブロックキャリパーとフロントマスターシリンダーを装備。より強力な制動性能と高いコントロール性を生み出す。 カラーはメタリックディアブロブラック×ゴールデンブレイズドグリーンの1色のみ。価格は217万8000円。1か月目点検に加え、3年間の定期点検とオイル交換が無償となるカワサキケアモデルに該当する。
『Ninja H2』エンジンを搭載した「スーパーチャージド四輪」発表に「超楽しそう」「さすがカワサキ」など驚きと期待の声 2025年8月6日 カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪『T…
「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に 2025年9月8日 スズキのインド子会社のマルチスズキは9月4日、新型SUVの『ビク…