JR九州は8月17日、ミッキーマウスとミニーマウスのラッピングで話題を撒いた九州新幹線で、ピクサーデザインの800系を9月12日から運行すると発表した。
「ピクサー」とは、ウォルト・ディズニー・カンパニーの100%子会社である『ピクサー・アニメーション・スタジオ』のことで、『トイ・ストーリー』など、アカデミー賞クラスの数々の作品を生み出している世界的なアニメーション制作会社。
今回は『トイ・ストーリー』の公開25周年を記念して「JR九州 WAKU WAKU ADVENTURE 新幹線」として、九州各県を表したグラデーションをバックに、ピクサーのキャラクターが車体に描かれる。また、車内では座席にピクサーのキャラクターがデザインされたヘッドカバーが付けられる。
博多~鹿児島中央間で2021年5月中旬まで運行される予定で、運行初日の9月12日は博多12時19分発の『つばめ363号』から運用に入る(当日は同列車のみの運行)。9月13日以降の運用については、8月20日に専用特設サイトで発表。その後は毎月20日以降に、翌月の運用が発表される。








![新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2059473.jpg) 
          ![トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/1973566.jpg) 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          