モータージャーナリスト竹岡圭さんによるラリー参戦プロジェクト「圭 rally project」は4年目を迎えた。2020年最初のチャレンジとなったのは、毎年恒例となっている「新城ラリー2020」だ。3月13日~15日におこなわれた新城ラリーでの奮闘の様子をおさめた動画が届いた。 ウエットコンディションでの挑戦となった新城ラリー。他の参戦車両のトラブルでSS3からのスタートとなり、2日目も路面が乾ききらず苦戦も。それでも、今年から新たにコ・ドライバーに迎えた現役ラリードライバー山田政樹さんとのコンビネーションにより「毎年新城ラリーではスイーパーさんを務めていらっしゃったので、このあたりの道は熟知されていることもあり、とっても頼りになりました」と手応え。 「成績的にはいまひとつ、距離的にも走り足りないラリーとなってしまいましたが、自分なりには収穫の多いラリーだったんです」と話す竹岡さんが今年の目標とするのは、10年ぶりに上陸するWRC「ラリージャパン」だ。新型コロナウイルスの影響で、すでに参戦予定だったモントレー2020が延期となるなど調整に苦戦も予想されるが「この後も、どうなるかわかりませんが、くじけずめげず、カラ元気でもなんでも、頑張っていきたいと思います!」と話した。 動画では、新メンバーの紹介、そして竹岡さんの熱い走りを見ることができる。 ■リザルト 新城ラリー2020 全日本ラリー選手権 JN2 クラス7位/7台・総合29位/46台 ドライバー:竹岡圭 コ・ドライバー:山田政樹 メンテナンス:グローバルモータースポーツ マシン:フォルクスワーゲン・ポロGTI「通称:ももポロちゃん」 マシン名:圭rp・YOKOHAMA・VW Polo GTI
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…