FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は2月17日、次期フィアット『500』のEVを6月から、イタリアで生産すると発表した。 2012年に発表された現行フィアット500のEVは、モーターが最大出力111ps、最大トルク20.4kgmを発生する。バッテリーは、蓄電容量24kWhのリチウムイオンで、1回の充電での航続は、最大約140kmの性能を備える。充電は120Vソケットで約24時間、240Vソケットなら4時間以内で完了する。 FCAは、同社の世界最大の製造拠点のイタリア・ミラフィオーリ工場におよそ7億ユーロを投資し、電動車の専用ラインを設ける計画だ。この専用ラインで最初に生産されるのが、次期フィアット500のEVとなる。 FCAは、ミラフィオーリ工場の電動車専用の生産ラインはすでに完成し、次期500のEVのプリプロダクションモデルの生産を開始した、としている。
GRヤリスが“覚醒”する日、フロント3ウェイ+DSP+サブウーファーで別次元のライブ体験[car audio newcomer]by M.E.I. 後編 2025年9月16日 スピーカーとカーナビの交換による高音質化に手応えを感じた高…