「圭 rally project」としてラリー参戦3年目を迎えたタレントでモータージャーナリストの竹岡圭さんが、2020年に日本に再上陸するWRCに参戦決定!今回はその前哨戦として11月7日~10日に開催された「セントラルラリー愛知・岐阜2019」に参戦した様子を、動画でご紹介。 セントラルラリー愛知・岐阜2019の特徴であり醍醐味となっているのは、なんと言っても市街地コース。民家や畑の間をラリーカーが駆け抜けていく様子は、まさにど迫力だ。ただ市街地ということもあって、コースはS字や連続ヘアピンなど、難所も多い。『ポロGTI』をベースとした「さくらももちゃん号」のセッティングに苦労しながらも快走する竹岡さんのドライビングを動画ではたっぷり収録。 「走っていて楽しくなってくる自分にようやく気がついた」と話す竹岡さんだが、「本当のところ言っちゃうと、自分でプライベートチーム動かすのは大変なので、今年で卒業するしかないかなと思っていた」という。しかし、WRCの日本再上陸を受けて、「圭 rally projectはいくつになってもチャレンジできる、そしてクルマの日本の文化にしたい、という大きな目標を掲げていますので、これに出ない手はないだろう」と、参戦と4年目の挑戦を決めた。 WRCでの活躍を予感させる(!?)その走りをとくとご覧あれ。 ■リザルト セントラルラリー愛知・岐阜2019 国内格式部門JN2クラス 4位/6台 総合13位/26台 ドライバー:竹岡圭 コ・ドライバー:佐竹尚子 メンテナンスガレージ:グローバルモータースポーツ 神田誠 マシン:フォルクスワーゲン・ポロGTI マシン名:圭rp・YOKOHAMA・VW PoloGTI
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…