レクサス(Lexus)は10月14日、2019年1~9月の欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は6万3490台。前年同期比は9.4%増と、2年連続で前年実績を上回った。 車種別の1~9月実績では、SUVの『NX』が1万8449台を売り上げた。引き続き、欧州のレクサス全体のおよそ3割を占める最量販車に君臨する。 NXに続いたのは、入門コンパクト新型SUVの『UX』だ。1~9月は1万4606台を販売し、『RX』を上回る良好な立ち上がりを示した。そのRXは1~9月、1万2893台を販売している。 乗用車では、『ES』が1~9月、4986台を販売した。クーペの『RC』は892台を売り上げる。 この他、『CT200h』が、4239台を販売した。『IS』は2829台、『GS』は136台。『LS』は352台、最上級クーペの『LC』は307台を販売している。
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス3車種とハリアーが適合 2025年8月22日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…