仲間のクルマの音の良さに影響を受けてオーディオのインストールを目指したオーナーの福居さん。愛車のスカイラインクーペの内装カスタムの中心をオーディオにすることに決め、香川県のサウンドステージに出向いてユニット決めからスタートさせた。 ◆仲間のクルマの音の良さに影響され 本格的なオーディオインストールを決意 大好きなスカイラインクーペをカスタムして行く中、オーディオの世界に目覚めたオーナーの福居さん。きっかけとなったのは軽い気持ちで“音を良くしたい”と思ったことだった。 「もともと、ドライブするのに音楽は大切だから良いオーディオを組んで音を良くしたいとは思ってはいたんです。そんな時に仲間のクルマに乗ったんです。するとオーディオの音がすごく良かったんです。この経験からオーディオに本格的に興味を持ちはじめました」。 その仲間のクルマはフロントスピーカーをドアにアウターバッフルで組んであるような本格的な仕様だった。ユニットのことや取り付けのことなどは当時あまり詳しくなかったオーナーも、そのクルマの音を聴いてインストールを見たとき、直感的に魅力を感じていたのだろう。 「それからは、どうしてもオーディオを組みたくなって、その仲間がインストールをオーダーしたショップを紹介してもらうことにしたんです。そうして行ったのがサウンドステージでした」。 ◆製作車両のオーディオ取り付け部分を見て そのデザイン&クオリティの高さに衝撃を受ける オーディオのプロショップに行くのは初めてだったオーナー。しかし来店するとショップのスタッフとさまざまなオーディオやカスタムの話をしたり、ショップが手がけたオーディオカーを見ていくと専門店のすごさを感じたという。 「スタッフさんの対応がすごく良くって優しかったのを憶えています。それもあって、すぐに打ち解けました。初めてのオーディオプロショップでしたが相談をするのが楽しくなりました」。 オーディオ取り付けの相談をする中でショップスタッフにインストールしたクルマのカスタム部分を説明されたというオーナー。そこで「ここも作っていたんですか?」と驚くことも多かったという。 「最初にショップに来た時には全然オーディオのことを知らなかったので、オーディオがインストールされているクルマを見ても、どこが純正でどこからがカスタムされているのかわからないほどでした。自然だし完成度も高くてびっくりしました」。 それほどインストールのレベルが高く、内装をスマートにカスタムしていたのだ。何台かのクルマを見てオーナーはオーディオのインストールを決意する。 「とにかく技術がすごいと思った、外装や足まわりはある程度カスタムしていたので、次は内装をカスタムしたいと思いました。ただし、これ見よがしな派手なデザインではなく、スマートでカッコいいデザインを追求していきたいと思いました」。 ◆いろいろなクルマの試聴を通じて フィーリングに合うスピーカーを見つける 最初にオーディオ取り付けのメニューとして選んだのはスピーカー交換とデッドニング、さらに高音質ナビへの交換だった。 「スピーカーユニットについてはショップといろいろと相談して決めていくことにしました。そこで、まずはいろんなクルマの音を聴いて自分のフィーリングに合う音を見つけ出す方法も教えてもらいました。何台かのクルマを聴いた中に、JBLのスピーカーを使っているオーディオカーがありました。それを聴いたときに“良いな~”“気持ち良い!”と思ったんです」。 その経験がきっかけになりオーナーはいろんなクルマを聴くことを続けて自分に合ったスピーカー探しを続ける。 「それからはオーディオがインストールしてあるクルマを何台も聴きました。友人のクルマやショップに出入りしているお客さんなど、かなりの数です。オーディオが付いていると見つけたら“聴かせて”と声を掛けてました。それぞれのクルマには、いろんなブランドのユニットが付いていて、それらを次々聴いて違いを確かめられたのが良かったです」。 こうしてオーディオカーの試聴が楽しくなっていったというオーナー。最終的に決めたのははじめの頃に聴いたJBLだった。 「いろいろ聴いた中で、自分が一番しっくりきたのがJBLのサウンドでした。これもいろいろ聴いたからわかったことだと思います」。 何台ものクルマを試聴するというそれまでにない経験をして、ますますオーディオの楽しさを感じたオーナー。いよいよ自分のフィーリングで見つけ出したスピーカーの取り付けに取りかかることにした。後編では完成した愛車のサウンドなどを評価してもらったのでご紹介していくこととしよう。
納車前から勝負は始まっていた! GRヤリスで叶えたオーディオ沼のベストアンサー[car audio newcomer]by M.E.I. 前編 2025年9月9日 1人でドライブを楽しむために手に入れたトヨタ『GRヤリス』をき…
納車前から勝負は始まっていた! GRヤリスで叶えたオーディオ沼のベストアンサー[car audio newcomer]by M.E.I. 前編 2025年9月9日 1人でドライブを楽しむために手に入れたトヨタ『GRヤリス』をき…
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…