2019年4月のニュースまとめ一覧(10 ページ目)

フォードモーター世界販売、14.3%減の142万台 2019年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター世界販売、14.3%減の142万台 2019年第1四半期

フォードモーター(Ford Motor)は4月25日、2019年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は142万5000台。前年同期の166万2000台に対して、14.3%のマイナスだった。

トヨタ RAV4 新型、10ベストインテリアに選出…ニューヨークモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ RAV4 新型、10ベストインテリアに選出…ニューヨークモーターショー2019

米国の『ワーズオートワールド』誌は、米国で開催中のニューヨークモーターショー2019において、「10ベストインテリア2019」を発表した。日本メーカー車では、新型トヨタ『RAV4』など2車種が選ばれている。

日産 GT-R のエンジン技術、「ミラーボアコーティング」…量産エンジンに拡大 画像
自動車 ビジネス

日産 GT-R のエンジン技術、「ミラーボアコーティング」…量産エンジンに拡大

日産自動車の米国部門は4月25日、『GT-R』のエンジンに採用されている「ミラーボアコーティング」を、主力セダンの新型『アルティマ』の2.5リットルエンジンに導入した、と発表した。

インドネシア初の地下鉄が開業、渋滞問題の救世主となるか【藤井真治のフォーカス・オン】 画像
鉄道

インドネシア初の地下鉄が開業、渋滞問題の救世主となるか【藤井真治のフォーカス・オン】

日本のODAによる建設されたインドネシア初の地下鉄がジャカルタで開業。
世界最悪と言われている渋滞解消と既に普及しているGo-jekや Grabなど新モビリティサービスとの連携が期待されている。

ラジオリスナーに訴求へ、遊休駐車スペースの活用 akippaとニッポン放送が提携 画像
自動車 ビジネス

ラジオリスナーに訴求へ、遊休駐車スペースの活用 akippaとニッポン放送が提携

駐車場予約アプリを展開するakippaは、ニッポン放送と提携し、ラジオリスナー向けに遊休スペースの活用や予約制駐車場の利用を促進する取り組みを開始した。

マルチスズキの純利益2.9%減 新車販売は過去最高 2018年度通期決算 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキの純利益2.9%減 新車販売は過去最高 2018年度通期決算

スズキのインド部門、マルチスズキ(Maruti Suzuki)は4月25日、2018年度通期(2018年4月~2019年3月)の決算を発表した。

シトロエン世界販売5.9%減、欧州は4.5%増と好調 2019年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

シトロエン世界販売5.9%減、欧州は4.5%増と好調 2019年第1四半期

シトロエン(Citroen)は4月25日、2019年第1四半期(1~3月)世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は23万9637台。前年同期比は5.9%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

フォードモーターの純利益34%減、モビリティ部門の売上高は1.5倍に 2019年第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

フォードモーターの純利益34%減、モビリティ部門の売上高は1.5倍に 2019年第1四半期決算

フォードモーター(Ford Motor)は4月25日、2019年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。

屋内ガレージ付きDIY戸建賃貸住宅、2時間だけの「試住体験会」  5-7月 画像
自動車 ビジネス

屋内ガレージ付きDIY戸建賃貸住宅、2時間だけの「試住体験会」  5-7月

クリーク・アンド・リバー社は、屋内ガレージ(車庫)付きDIY新築戸建賃貸住宅「ステープル ハウス コガサカ」(東京・町田市)の住み心地を体験できる、2時間だけの「試住体験会」を5~7月に開催する。

子どもたちが駐車テクを競う「駐-1グランプリ」開催 4月27日セレッソ大阪ファミリーデー 画像
モータースポーツ/エンタメ

子どもたちが駐車テクを競う「駐-1グランプリ」開催 4月27日セレッソ大阪ファミリーデー

駐車場予約アプリを運営するakippaは、Jリーグ セレッソ大阪が4月27日に開催する「セレッソ大阪ファミリーデー」に出展し、子ども達が駐車体験できる「駐-1グランプリ」を開催する。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 114