2019年4月のニュースまとめ一覧(7 ページ目)

『DIATONE SOUND.NAVI』でカーライフはこう変わった Part4…もやもやした気持ちがなくなった 画像
自動車 テクノロジー

『DIATONE SOUND.NAVI』でカーライフはこう変わった Part4…もやもやした気持ちがなくなった

ハイエンドメインユニットの代表格である『DIATONE SOUND.NAVI』。それをこれまでに複数台使ってきた愛用者の声を紹介する長期連載をお届けしている。彼らは『DIATONE SOUND.NAVI』を中心としたカーオーディオライフを、いかに楽しんでいるのだろうか。

事故に至るまでの経緯や周辺情報を瞬時にビジュアル化、あいおいニッセイ同和がサービス導入 画像
自動車 テクノロジー

事故に至るまでの経緯や周辺情報を瞬時にビジュアル化、あいおいニッセイ同和がサービス導入

あいおいニッセイ同和損害保険は4月26日、テレマティクス技術を活用した新たな事故対応サービスを導入したと発表した。

そのクルマ、本当に安い? 新型車の購入時に見落としてはいけないコト 画像
自動車 ビジネス

そのクルマ、本当に安い? 新型車の購入時に見落としてはいけないコト

複雑化・多機能化する最近のクルマを購入する際、車両代だけで「高い・安い」を判断していませんか? 新型車の購入時に見落としてはいけないコトとは?

タクシー料金の事前確定サービス、2019年秋解禁 画像
自動車 社会

タクシー料金の事前確定サービス、2019年秋解禁

国土交通省は4月26日、今秋からタクシーの事前確定運賃サービスを解禁すると発表した。

翼にはニュルの証…ホンダ シビックタイプR、カーボン採用の限定モデルか 画像
自動車 ニューモデル

翼にはニュルの証…ホンダ シビックタイプR、カーボン採用の限定モデルか

カモフラージュが施された謎のホンダ『シビックタイプR』2台が、ニュルブルクリンクのハードコース「グリーンヘル」に出現した。

バス・トラックの電動化を推進、補助制度を導入 国交省と環境省 画像
自動車 社会

バス・トラックの電動化を推進、補助制度を導入 国交省と環境省

国土交通省は4月26日、環境省と連携してトラック、バスの電動車両を導入する事業者に対して導入経費の一部を補助すると発表した。

中小トラック運送事業者の低燃費ディーゼルトラック導入を支援 国交省 画像
自動車 社会

中小トラック運送事業者の低燃費ディーゼルトラック導入を支援 国交省

国土交通省は4月26日、中小トラック運送業者を対象に、低炭素型ディーゼルトラックの導入を支援する補助事業を公募すると発表した。

東武野田線の複線化が進捗、船橋-運河間にも急行…東武の2019年度設備投資計画 画像
鉄道

東武野田線の複線化が進捗、船橋-運河間にも急行…東武の2019年度設備投資計画

東武鉄道(東武)は4月26日、2019年度の設備投資計画を発表した。総額397億円を投入し「安全・安心で暮らしやすく、そして選ばれる沿線を目指します」としている。

京セラ社長、「スマホの落ち込み分を5Gの基地局とADAS向けの部品でカバーしたい」 画像
自動車 ビジネス

京セラ社長、「スマホの落ち込み分を5Gの基地局とADAS向けの部品でカバーしたい」

京セラの谷本秀夫社長は4月26日、都内で行った2019年3月期決算説明会で、次世代通信規格の5G基地局と先進運転支援システム(ADAS)向けの部品需要が伸びると見て、さらに力を入れて収益の拡大を目指す考えを示した。

【F1 アゼルバイジャンGP】ルクレールがトップタイム、フェラーリがワンツー発進 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 アゼルバイジャンGP】ルクレールがトップタイム、フェラーリがワンツー発進

F1第4戦アゼルバイジャンGPが26日、アゼルバイジャン共和国の首都バクー市街地コースを舞台にスタート。初日のフリー走行はシャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムをマークした。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 114