PSAグループ(PSA Group)は4月25日、2019年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。
インダストリアルデザイナーの巨匠、シド・ミード氏の原画展「シド・ミード展 PROGRESSIONS TYO 2019」が4月27日から5月19日まで、アーツ千代田3331(東京都千代田区)で開催される。日本での個展は34年ぶり3回目となる。
日野自動車は4月25日、2018年度(2018年4月~2019年3月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年度比9.5%増の22万0133台で、3年連続のプラスとなった。
ナビタイムジャパンは、ルート検索や地図表示などの機能をAPIとして提供するサービス「NAVITIME API」を活用した、学生向けの研究・開発コンテスト「NAVITIME APIチャレンジ」を開催。5月8日より参加者の募集を開始する。
ダイハツ工業は4月25日、2018年度(2018年4月~2019年3月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年比14.2%増の147万7584台で3年連続のプラスとなった。
三菱自動車は4月25日、2018年度(2018年4月~2019年3月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年比13.4%増の144万1227台で2年連続のプラスとなった。
スズキのインドネシア子会社スズキ・インドモービル・モーター社は4月25日、グローバルモデルの小型トラック 新型『キャリイ』を発表した。
スズキは4月25日、2018年度(2018年4月~2019年3月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年比1.7%増の339万3976台となり、3年連続で過去最高を更新した。
会社法違反(特別背任)の罪で追起訴された日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告が4月25日深夜、東京拘置所から再び保釈された。平成から令和に替わる時代を越えての勾留生活だけは避けられたようだ。
5月5日に、筑波サーキット(茨城県下妻市)で開催されるイベント「Car Cafe "For beautiful car life"」のレスポンスブースにおいて、アルパインスタイルペーパークラフトを配布する。