2019年4月のニュースまとめ一覧(11 ページ目)

【ダカールラリー】南米を離れ、中東での“第3章”へ…次回はサウジアラビアで2020年1月5-17日に開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカールラリー】南米を離れ、中東での“第3章”へ…次回はサウジアラビアで2020年1月5-17日に開催

ダカールラリーの次回大会(2020年大会)がサウジアラビアで開催されることが決まり、ルートも公開された。アフリカ、南米に続き、ダカールラリーは中東での“第3章”に移行する。

マツダ ロードスター 30周年記念車、ソフトトップの商談予約応募は17倍以上…RFはどうなる? 画像
自動車 ニューモデル

マツダ ロードスター 30周年記念車、ソフトトップの商談予約応募は17倍以上…RFはどうなる?

4月5日にオートモビルカウンシル2019でお披露目された、マツダ『ロードスター』30周年記念車。世界で限定3000台が販売されるが、日本の割当はソフトトップモデルが110台、RFが40台の合計150台となっている。

【トヨタ RAV4 新型試乗】2リットル4WDの「アドベンチャー」がおススメな理由…丸山誠 画像
試乗記

【トヨタ RAV4 新型試乗】2リットル4WDの「アドベンチャー」がおススメな理由…丸山誠

◆ハリアーよりもワイドな体格
◆ダイナミックトルクベクタリングAWDがいい仕事をする
◆アドベンチャーがおススメ

星空を求めてデイキャンプ。ブリッド「STREAMSシリーズ」と共に 画像
自動車 ビジネス

星空を求めてデイキャンプ。ブリッド「STREAMSシリーズ」と共にPR

ドライブが大好きな僕と彼女。しかし、これまでいろんなスポットに出かけてドライブの行き先は少々手詰まり気味。そこでレジャーシーズン真っ盛りのこの時期、ちょっと気分を変えたドライブをプランしてみることにした。

パジェロオーナー限定、オフロード走行イベント開催へ…増岡浩選手との同乗も 5月25・26日 画像
モータースポーツ/エンタメ

パジェロオーナー限定、オフロード走行イベント開催へ…増岡浩選手との同乗も 5月25・26日

三菱自動車は、オーナー限定の「パジェロファンミーティング2019」を5月25・26日の2日間、富士ヶ嶺オフロードコース(山梨県富士河口湖町)にて開催。参加者の募集を開始した。

ラルースハイエンドRCAオーディオケーブル試聴体感フェア 4月27日-5月6日 画像
自動車 テクノロジー

ラルースハイエンドRCAオーディオケーブル試聴体感フェア 4月27日-5月6日

福井市のラルースは、平成31年4月27日(土)~令和元年5月6日(月・振休)まで、ゴールデンウィーク期間中の特別企画として『ハイエンドRCAオーディオケーブル試聴体感フェア』を開催する。

住友商事、米国で自動運転建機のレンタル事業化に向けてスタートアップと提携 画像
自動車 テクノロジー

住友商事、米国で自動運転建機のレンタル事業化に向けてスタートアップと提携

住友商事は4月25日、米州住友商事傘下の大手建機レンタル会社サンステートエクイップメントを通じて、建機の自動化装置を開発するスタートアップのビルトロボティクス(BR)と自動化建機レンタル事業で覚書を締結した。

ニコン、ベロダインの自動運転向けライダーを受託生産 画像
自動車 テクノロジー

ニコン、ベロダインの自動運転向けライダーを受託生産

ニコンは4月25日、自動運転レベル3(緊急時以外は自動運転)以上の自動運転車に必要なセンサーであるライダーで有名な米国のベロダインライダーと受託生産契約を締結したと発表した。

トヨタ、自動運転車向け高精度地図の自動生成目指す…高解像度の衛星画像使用 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、自動運転車向け高精度地図の自動生成目指す…高解像度の衛星画像使用

トヨタの自動運転ソフトウエアの先行開発を行うトヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント(TRI-AD)は4月25日、高解像度の衛星画像を用いた自動運転車用の高精度地図の自動生成に向けた実証実験を行うと発表した。

ボルボカーズ営業利益19%減、世界新車販売は好調 2019年第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ営業利益19%減、世界新車販売は好調 2019年第1四半期決算

ボルボカーズ(Volvo Cars)は4月25日、2019年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 114