2019年4月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

攻めのIT経営銘柄---JXTGやブリヂストン、富士通など 画像
自動車 社会

攻めのIT経営銘柄---JXTGやブリヂストン、富士通など

経済産業省は4月24日、東京証券取引所と共同で「攻めのIT経営銘柄」を選定し「攻めのIT経営銘柄2019」選定企業29社と「IT経営注目企業2019」20社を発表した。

【F1 アゼルバイジャンGP】ボッタスがポールトゥウィン、メルセデスが開幕から4戦連続のワンツーフィニッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 アゼルバイジャンGP】ボッタスがポールトゥウィン、メルセデスが開幕から4戦連続のワンツーフィニッシュ

F1第4戦アゼルバイジャンGPの決勝レースが28日、アゼルバイジャン共和国の首都バクー市街地コースで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がポールトゥウィンで今季2勝目を挙げた。

【BMW 3シリーズ 新型試乗】ついに1800mmを超えた3シリーズは日本に定着するか?…諸星陽一 画像
試乗記

【BMW 3シリーズ 新型試乗】ついに1800mmを超えた3シリーズは日本に定着するか?…諸星陽一

◆「日本サイズ」ではなくなったが
◆R34 GT-Rよりも太いトルク
◆リバースアシストがサイズ拡大をカバーするか

ボルボの世界観を体感、東京・名古屋・大阪でポップアップストア展開へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ボルボの世界観を体感、東京・名古屋・大阪でポップアップストア展開へ

ボルボ・カー・ジャパンは、期間限定で新型車や関連展示を行う「2019 VOLVO POP UP STORE」を、東京、名古屋、大阪の3都市で開催する。

スバル XV ラリーチームチャイナ仕様…上海モーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

スバル XV ラリーチームチャイナ仕様…上海モーターショー2019[詳細画像]

スバルのクロスオーバーSUV『XV』をベースとしたラリー仕様が、上海モーターショー2019のスバルブースに展示された。日本ではあまり知られていないが、CRC(China Rally Championship)を戦う、スバルラリーチームチャイナのマシンだ。

“M”の世界をのぞく---刺激が解き放たれる! 画像
モータースポーツ/エンタメ

“M”の世界をのぞく---刺激が解き放たれる!

BMWにおける“M”の血統とは「モータースポーツ」だ。現在、BMWのラインナップでは、高性能仕様「M」、日常での快適性を追求した「Mパフォーマンス」、人気デザインの「Mスポーツ」の3グループが“M”を名乗っている。

早くも「令和のベストイレブン」、そしてそのベストグレードが決定! 画像
モータースポーツ/エンタメ

早くも「令和のベストイレブン」、そしてそのベストグレードが決定!

令和時代のクルマ選び、つまり今、注目すべきモデルのベストグレードを『月刊自家用車』が一発指南する。まず販売好調のジャンル別に「令和時代のベストイレブン」をピックアップ、それぞれのベストグレードを決定する。月刊自家用車流、ベスト・オブ・ザ・ベスト、だ。

【プレゼント】スバルの石---西新宿スバルビルの解体現場から拾ってきた 画像
モータースポーツ/エンタメ

【プレゼント】スバルの石---西新宿スバルビルの解体現場から拾ってきた

スバルはかつて社名を富士重工業といい、本社ビル「スバルビル」が東京都新宿区の西新宿にあった。新宿西口駅前、広場に面して、高層ビル街への入り口に位置していた。本社は2014年8月に渋谷区恵比寿の「エビススバルビル」へ移転、社名も2017年4月に「スバル」となった。

今日から楽しむマリンライフ! ヤマハ最新クルージングボート『SR330』試乗 画像
船舶

今日から楽しむマリンライフ! ヤマハ最新クルージングボート『SR330』試乗

4月18日、ザ・クルーズクラブ東京にてヤマハマリンクラブ「Sea-Style」のメディア試乗会が開催された。「Sea-Style」は、ボートシェアリングにより船を所持していなくてもマリンライフを楽しめるチャータースタイルのクラブ。

【三菱 eKクロス 新型試乗】軽の枠を超えた質感は、まるで「デリカ・ミニ」…島崎七生人 画像
試乗記

【三菱 eKクロス 新型試乗】軽の枠を超えた質感は、まるで「デリカ・ミニ」…島崎七生人

さしずめ“デリカD:5ミニ”か。実車を2台並べたカットを載せておいたのでご覧いただきたいが、まるでスケールモデルのような相似形のフロントマスクは、お見事というほかない出来である。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 114