メルセデスベンツは、上海モーターショー2019において、新型コンパクト電動SUV、『EQB』(Mercedes-Benz EQB)を2021年に発売すると発表した。 メルセデスベンツは2018年秋、メルセデスベンツブランド初の市販EV、『EQC』(Mercedes-Benz EQC)を発表した。「EQ」は、メルセデスベンツが立ち上げた電動車に特化したサブブランド。EQブランドの最初の市販車として登場したEVが、SUVのEQCだ。 メルセデスベンツは、ジュネーブモーターショー2019において、『コンセプトEQV』を初公開した。コンセプトEQVのベース車両は、メルセデスベンツのミニバン、『Vクラス』だ。コンセプトEQV は、EQCに続くEQブランドの市販EV第2弾、『EQV』を示唆したコンセプトカーで、ほぼ量産モデルに近いコンセプトカーだった。 メルセデスベンツは上海モーターショー2019において、新型コンパクト電動SUVのEQBを2021年に発売すると発表した。EQBはEQブランドの市販EV第3弾となる。上海モーターショーでワールドプレミアされた『コンセプトGLB』の市販モデルとして、今夏発表予定の『GLB』のEVバージョンになると見られる。
イード、「上海モーターショー2025」現地取材レポートを発表 ~EV技術は人型ロボットへ、日系メーカーは巻き返しなるか~ 2025年5月26日 今年の4月23日~5月2日に中国・上海で開催された「上海モーター…