フォルクスワーゲンは3月29日、『ゴルフ』(Volkswagen Golf)が誕生から45周年を迎えた、と発表した。 初代ゴルフは1974年3月29日、フォルクスワーゲンのドイツ・ヴォルフスブルク工場で量産を開始した。当時はフォルクスワーゲンの誰もが、伝説的な『ビートル』の後継車としてのゴルフが、今日までに世界中で3500万台以上も売れる車になるとは考えていなかったという。 初代ゴルフは、1.1リットルまたは1.5リットルの直列4気筒ガソリンエンジンを搭載。最大出力は、1.1リットルが50ps、1.5リットルが70psだった。最高速は1.1リットルが140km/h、1.5リットルが160km/hの性能を備えていた。 フォルクスワーゲンによると、ゴルフは計算上、45年前の量産開始以来、途切れることなく毎日41秒ごとに1台、世界中のどこかで注文されてきたことになるという。その数は1年にすると、年間およそ78万台に達する。 45年間、7世代にわたるゴルフの世界販売台数は、3500万台。フォルクスワーゲンは、ゴルフは最も売れているフォルクスワーゲン車、としている。
2代目VW『ゴルフ』に最新「カロッツェリア」、パイオニアが重低音サウンド披露へ…INSPIRE TOKYO 2025 2025年7月3日 パイオニアは7月10日から13日までの4日間、東京・渋谷で開催さ…
GRヤリスが“覚醒”する日、フロント3ウェイ+DSP+サブウーファーで別次元のライブ体験[car audio newcomer]by M.E.I. 後編 2025年9月16日 スピーカーとカーナビの交換による高音質化に手応えを感じた高…