トヨタ自動車は9月5日、『プリウス』『プリウスPHV』『C-HR』のエンジンワイヤハーネスに不具合があり、車両火災に至るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2015年10月26日~2018年5月16日に製造された55万3870台。エンジンルーム内のワイヤハーネスが保護カバーのない箇所で周辺部品と干渉しているものがある。そのため、走行時の振動により配線の被覆が損傷して、配線同士がショート、発熱し、焼損することがあり、最悪の場合、車両火災に至るおそれがある。改善措置として、全車両、配線を点検し、被覆に損傷がないものは保護材を追加する。また、被覆が損傷しているものは保護材を追加した新品と交換する。部分焼損事故が1件起きている。市場からの情報により届け出た。
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…
「日本でも売るんですかね…?」トヨタの新型『C-HR BEV』北米投入へ、SNSでは「めっちゃ魅力的」の声 2025年5月24日 トヨタ自動車は、新型電動SUV『C-HR BEV』を北米市場に投入する…