予約制直通シャトルバス、今年は宇都宮駅・水戸駅からワンコイン…MotoGP日本GP

モーターサイクル エンタメ・イベント
MotoGP 日本GP2017(参考画像)
  • MotoGP 日本GP2017(参考画像)
  • バス車内イメージ
  • ジェイアールバス関東バス外観
  • はぎわら観光バス外観

ツインリンクもてぎは、10月19日から21日に開催する「2018 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦MOTUL日本グランプリ」の期間中、主要各駅(宇都宮、水戸、東京、新宿、TXつくば)からお得で快適な予約制直通シャトルバス「もてぎGPエクスプレス」を運行する。

ツインリンクもてぎでは、昨年までもMotoGP日本グランプリ開催期間中に予約制直通シャトルバスを運行していたが、今年はその内容を“パワーアップ”。宇都宮駅と水戸駅からのもてぎGPエクスプレスでは、通常の路線バス料金よりもお得な特別価格片道ワンコイン(500円)運行を実施する。

また首都圏発着便は東京駅に加え、新宿駅とTXつくば駅を追加する。料金は東京駅発着が片道4000円、新宿は往復のみで8000円、TX筑波が片道2500円と、リーズナブルな料金設定としている。

もてぎGPエクスプレスを利用することで、アクセスの座席を確保。駐車場や混雑を気にすることなく、会場であるツインリンクもてぎまで移動できるようになる。

事前予約は8月1日(宇都宮発着・JRバス関東は8月21日より)から、各バス会社にて受付を開始する。
今年の鈴鹿8耐="コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレースを制するのは誰になるのか? 7月25~26日開…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集