2018年3月のニュースまとめ一覧(28 ページ目)
VW トゥアレグ 新型、部分自動運転が可能…先進運転支援が充実
フォルクスワーゲンは、中国北京市で初公開した新型『トゥアレグ』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。
BMWグループ、2018年は新型20車種を発売へ…Z4 新型もスタンバイ
BMWグループは、今後の新車計画を明らかにし、2018年の1年間に改良モデルを含めて、20の新型車を発売すると発表した。
トヨタ カローラ ハッチバック 新型、最新コネクト採用…ニューヨークモーターショー2018で発表予定
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は、米国で3月28日に開幕するニューヨークモーターショー2018で初公開する予定の新型『カローラ ハッチバック』に、最新のコネクティビティを採用すると発表した。
日本電産、EV・PHEV向けトラクションモータシステム初公開へ…北京モーターショー2018
日本電産グループは、4月25日から5月4日に開催される北京モーターショー2018に初出展する。
廃止まで残りわずかとなったJR西日本三江線…沿線で「ありがとう三江線」イベント 3月31日
4月1日の廃止まで残りわずかの運行となったJR西日本三江線(江津~三次間108.1km)。最終運行となる3月31日には、島根県内の沿線で「ありがとう三江線」と題したイベントが開催される。
【ビジネスマンのMacスキル】「キーチェーンアクセス」の秘密メモを活用する
たまにしか使わないようなサイトだと、パスワードも忘れてしまっていて、その都度再発行したりということはないだろうか?そんなあなたの強力なサポーターが、Macに標準でついている[キーチェーンアクセス]というユーティリティアプリだ
鮮やかなスカーレット色にサインウェーブ…東京メトロ丸ノ内線に新型車 2019年2月から運行する予定
東京地下鉄(東京メトロ)は3月26日、丸ノ内線に新型車両2000系を導入すると発表した。2019年2月から運行を開始する予定。
メルセデス Cクーペ と カブリオレ 改良新型、部分自動運転も…ニューヨークモーターショー2018で発表予定
メルセデスベンツは3月28日、米国で開幕するニューヨークモーターショー2018で初公開する改良新型『Cクラス クーペ』『Cクラス カブリオレ』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。
音楽は何で聴く? ソースユニット大研究…純正メインユニット
車内で音楽を楽しむのに、“ソースユニット”は何をお使いだろうか。かつてはカーオーディオにおいての“ソースユニット”と言えば、“CDプレーヤー”が定番だったが、最近は選択肢がいろいろと増えている。
東京モーターショーにはないハイエンドカーが揃うのはなぜか?…バンコクモーターショー2018
貧富の差が激しくて、毎日の食事に困る人がいる一方で富裕層は人生を謳歌している。東南アジアにはそんな現実はあることを頭ではわかっているつもりだが、やはり日本人としてはピンと来ないのも事実だ。
