2018年3月のニュースまとめ一覧(25 ページ目)

キャデラック CT6 改良新型、ハンズフリー走行も可能…ニューヨークモーターショー2018で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック CT6 改良新型、ハンズフリー走行も可能…ニューヨークモーターショー2018で発表予定

キャデラックは3月28日、米国で開幕するニューヨークモーターショー2018で初公開する『CT6』の改良新型モデルに、最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。

UDトラックス クオン、ヘッドライトがつかなくなるおそれ 1451台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

UDトラックス クオン、ヘッドライトがつかなくなるおそれ 1451台をリコール

UDトラックスは3月27日、大型トラック『クオン』のヘッドライトスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年4月28日~2018年2月27日に製造された1451台。

日産だけじゃない「問題意識持って」 完成検査不正対応で石井国交相 画像
自動車 ビジネス

日産だけじゃない「問題意識持って」 完成検査不正対応で石井国交相

「他の自動車メーカーも、自社とは無縁のこと考えるのではなく、同様の不適切事案が起きうるものという問題意識を持って、経営層などが率先してコンプライアンス、ガバナンスの徹底を図ること等により、適切な完成検査を実施していただきたい」

ダイムラーと中国BYD、航続500kmの新型EV発表…最新コネクト採用 画像
エコカー

ダイムラーと中国BYD、航続500kmの新型EV発表…最新コネクト採用

ダイムラーと中国BYD(比亜迪)が立ち上げた新ブランド、「デンツァ」(DENZA)は3月26日、新型EVのデンツァ『500』を中国で発表した。

アウディ初の市販EV『e-tron』、2018年内に生産開始へ 画像
エコカー

アウディ初の市販EV『e-tron』、2018年内に生産開始へ

アウディは3月26日、ブランド初の市販EV、アウディ『e-tron』の生産を、2018年内にベルギー・ブリュッセル工場で開始すると発表した。

日産リーフを超えるか、ホンダの「アーバンEV」市販モデルを予想 画像
自動車 ニューモデル

日産リーフを超えるか、ホンダの「アーバンEV」市販モデルを予想

ホンダは『アーバンEVコンセプト』の市販モデルにあたる量産EVを、2019年後半にも市場投入することを明らかにしている。2019年初頭には欧州での受注を開始する…となれば市販モデルのデザイン・開発はすでに完了していると見て良いだろう。

ヤマハの大型三輪、ナイケン は年内発売…東京モーターサイクルショー2018 詳細画像 画像
モーターサイクル

ヤマハの大型三輪、ナイケン は年内発売…東京モーターサイクルショー2018 詳細画像

ヤマハ発動機は、847cc水冷・直列3気筒エンジンを搭載するロードスポーツのLMWの新製品『NIKEN』(ナイケン)を東京モーターサイクルショーに展示した。2018年内に市場投入予定だ。

パイオニアがクラウド型運行管理サービスのウェブAPIサービス拡充へ 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアがクラウド型運行管理サービスのウェブAPIサービス拡充へ

パイオニアは、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」について、顧客が使用するサービス上に機能画面を実装できる「コンテンツAPI」を5月下旬(予定)より提供を開始する。

アルファロメオの「空飛ぶ円盤」、二条城のクラシックカーイベントで特別展示 3月30日-4月2日 画像
モータースポーツ/エンタメ

アルファロメオの「空飛ぶ円盤」、二条城のクラシックカーイベントで特別展示 3月30日-4月2日

FCAヘリテージ部門とアルファロメオは、3月30日から4月2日まで京都・二条城で開催されるクラシックカーイベント「コンコルソデレガンツァ京都 2018」に新旧2台の名車『1900C52クーペ』と『ジュリア・クアドリフォリオ』を特別展示する。

世界最高峰の芸術的ビンテージカー、二条城に集結 3月30日-4月2日 画像
モータースポーツ/エンタメ

世界最高峰の芸術的ビンテージカー、二条城に集結 3月30日-4月2日

世界最高峰の芸術的ビンテージカーが一堂に集う特別展覧会「コンコルソデレガンツァ京都 2018」が、3月30日から4月2日まで京都・二条城で開催される。

    先頭 << 前 < 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 25 of 135