2018年3月のニュースまとめ一覧(29 ページ目)

キャデラック CT6 に改良新型、最新コネクト採用…ニューヨークモーターショー2018で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック CT6 に改良新型、最新コネクト採用…ニューヨークモーターショー2018で発表予定

キャデラックは3月28日、米国で開幕するニューヨークモーターショー2018において、『CT6』の改良新型モデルを初公開すると発表した。

“イタリアのアイコン”ベスパは何を持ってきたか…東京モーターサイクルショー 2018詳細画像 画像
モーターサイクル

“イタリアのアイコン”ベスパは何を持ってきたか…東京モーターサイクルショー 2018詳細画像

23~25日に東京ビックサイト(東京都江東区)で開催された第45回東京モーターサイクルショーに、イタリアのアイコンであるベスパが出展、5車種を展示した。

相変わらずのピックアップ大国、日本未発売の右ハンドル車も…バンコクモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

相変わらずのピックアップ大国、日本未発売の右ハンドル車も…バンコクモーターショー2018

トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱、そしてスズキと日本の自動車メーカーが生産拠点を構えるタイは「東南アジアのデトロイト」を自称し、東南アジアを代表する自動車生産国である。

東急大井町線で有料座席指定サービスを開始へ…平日夜間の田園都市線直通急行 2018年冬 画像
鉄道

東急大井町線で有料座席指定サービスを開始へ…平日夜間の田園都市線直通急行 2018年冬

東京急行電鉄(東急)は3月26日、大井町線で今冬から有料座席指定サービスを開始すると発表した。

【シボレー カマロSS 試乗】“直線番長”だと思ったら大間違い…諸星陽一 画像
試乗記

【シボレー カマロSS 試乗】“直線番長”だと思ったら大間違い…諸星陽一

シボレーにはブランドを代表するスポーツモデルが2機種ある、2つは『コルベット』、もう1つが今回試乗した『カマロ』だ。カマロは1967年に初代モデルが登場、現行モデルは2015年にアメリカで発表され2016年から日本でも販売されている。

新時代の交通の実現を目指し「AI運行バス」実証実験を実施…会津若松 画像
自動車 テクノロジー

新時代の交通の実現を目指し「AI運行バス」実証実験を実施…会津若松

JTBと会津電力株式会社、NTTドコモの3社は、 AI運行バスを活用した「モビリティ・シェア事業」の実証実験を3月19~25日に会津若松市内で実施した。

ホンダ、会員制レンタカーサービスに クラリティフューエルセル を導入 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、会員制レンタカーサービスに クラリティフューエルセル を導入

ホンダは3月26日、気軽にホンダ車を利用できる新スタイルの会員制レンタカーサービス「EveryGo(エブリ・ゴー)」に、燃料電池自動車(FCV)『クラリティ フューエルセル』を導入すると発表した。

モンスター田嶋「EVのピンとキリの両方でナンバーワン目指す」…新会社4月設立 画像
エコカー

モンスター田嶋「EVのピンとキリの両方でナンバーワン目指す」…新会社4月設立

モンスター田嶋こと、タジマモーターコーポレーションの田嶋伸博会長兼社長が新たに電気自動車(EV)事業会社を設立することになった。田嶋氏は3月26日に都内で会見し「EVのピンとキリの両方でナンバーワンを目指す」と意気込みを語った。

日産 リーフ、再生バッテリーを使った有償交換プログラム開始 新品の半額以下 画像
エコカー

日産 リーフ、再生バッテリーを使った有償交換プログラム開始 新品の半額以下

日産自動車は3月26日、『リーフ』の使用済みバッテリーを再製品化し、有償交換プログラムとしてサービスの提供を開始すると発表した。

カワサキ Ninja 400 KRT Edition…東京モーターサイクルショー2018 詳細画像 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja 400 KRT Edition…東京モーターサイクルショー2018 詳細画像

川崎重工業傘下のカワサキモータースジャパンは、3月23~25日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された東京モーターサイクルショーに出展した。

    先頭 << 前 < 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 29 of 135