2018年3月のニュースまとめ一覧(24 ページ目)
ヤマハの電動トライアルバイク TY-E…東京モーターサイクルショー2018 詳細画像
ヤマハ発動機は、電動ならではの特長を活かした電動トライアルバイク「TY-E」を開発し、7月に2018FIMトライアル世界選手権「TRIAL E」クラスに初参戦する。車両は東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された東京モーターサイクルショーに参考出品された。
高校生を乗せたマイクロバスが居眠り運転でコンクリート壁に連続衝突…ドラレコが記録
25日午後6時ごろ、熊本県宇城市内の国道266号を走行していたマイクロバスが路外に逸脱。道路左右のコンクリート壁に連続して衝突する事故が起きた。この事故でバスに乗っていた高校生ら9人が負傷している。
ボルボカーズ、吉利の「つながる」新ブランド車を生産 2019年後半から
ボルボカーズは3月26日、親会社の中国浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ。以下、吉利)の新ブランド「Lynk & Co」車を、ボルボカーズのベルギー工場で2019年後半から生産すると発表した。
PSAグループと東風汽車、中国で新合弁…モビリティサービス提供へ
PSAグループは3月26日、中国の東風汽車と東風プジョーシトロエンの3社で、新たな合弁会社を設立することで合意した、と発表した。
正面衝突事故を起こしたトレーラーが路外に逸脱、JR線の軌道内で立ち往生
26日午前5時ごろ、福岡県小竹町内の国道200号を走行していた軽乗用車と大型トレーラーが正面衝突する事故が起きた。トレーラーは路外に逸脱して転落。JR筑豊本線(福北ゆたか線)の軌道内で立ち往生している。
橋の欄干に衝突か、路上に投げ出されたバイク運転者が死亡---バイクは川で発見
25日午後3時ごろ、岩手県大船渡市内の市道を走行していたバイクが橋の欄干に衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた男性が収容先の病院で死亡している。
KTM 790アドベンチャー、新開発エンジンの展開…東京モーターサイクルショー2018 詳細画像
KTMジャパンは3月23~25日に東京ビッグサイトで開催された「第45回東京モーターサイクルショー」に出展。2017年11月のEICMA(ミラノ・モーターサイクルショー)で発表されたエンデューロモデル『790アドベンチャー』を参考出品した。
オートバックス、タイに新店舗 GS大手PTG社との業務提携による2号店
オートバックスセブンは、タイ子会社を通じて、「オートバックス ナコンパトン4店」を3月23日、ナコンパトン県に新規オープンした。
三井のリパーク、新潟初の非常時対応型駐車場を開設 ソーラーシステムなど装備
三井不動産リアルティは3月27日、災害時に役立つ各種支援設備を導入した非常時対応型の駐車場として、「三井のリパーク」みなとまち新潟駐車場を新たに開設した。
バスタ新宿で、高速バスロケシステムの実証実験---ETC2.0を活用
国土交通省は、バスタ新宿で高速バスの運行情報のリアルタイム提供に向けてETC2.0を共通プラットフォームとする高速バスロケシステムの実証実験を3月28日から開始する。
