2018年3月のニュースまとめ一覧(19 ページ目)
ヤンマーがボートシェアリングサービス最大手の米GMB社へ出資
ヤンマーは3月28日、グループ会社のヤンマーマリンインターナショナル(YMI)が、ボートシェアリングサービス最大手の米GetMyBoat(GMB)社へ出資したことを発表した。なお、出資額など詳細は明らかにしていない
ボルボ XC40 発表、木村社長「ヤング・アット・ハートな方に満足頂ける一台」
ボルボ・カー・ジャパンは3月28日、初のコンパクトSUVモデルとなる『XC40』を発売した。価格は389万-559万円。木村隆之社長は同日、都内で開いた発表会で「ヤング・アット・ハートな方に本当に満足頂ける一台と、我々は確信している」と強調した。
仮想環境で自動運転車をテスト、NVIDIAがシミュレーションシステム発表
エヌビディア(NVIDIA)は3月27日、米国カリフォルニア州において、仮想環境で自動運転車が安全に走行できるシミュレーションシステム、「DRIVE Constellation」を発表した。
デンソー、自動運転など先端技術をイスラエルで研究開発へ
デンソーは、自動運転やサイバーセキュリティ、AI等の先端技術に関する研究開発(R&D)をイスラエルで4月より開始すると発表した。
レギュラーガソリン、前週比0.3円安の143.2円 6週連続値下がり
資源エネルギー庁が3月28日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月26日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円安の143.2円で、6週連続の値下がりとなった。
ヤマハの発売「ほやほや」と「もうちょい待って」…東京モーターサイクルショー2018 詳細画像
ヤマハ発動機は3月20日に発売したばかりの『MT-09 SP ABS』と、6月15日に発売予定の『TRACER900 GT ABS』を、3月23~25日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された第45回東京モーターサイクルショーに展示した。
VWが新型SUVクーペ発表、2019年に市販へ…ニューヨークモーターショー2018
フォルクスワーゲンは3月27日(日本時間3月28日)、米国で開催したニューヨークモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、『アトラス・クロススポーツ・コンセプト』を発表した。
キャデラックが小型SUV市場に参入、XT4 を発表…ニューヨークモーターショー2018
キャデラックは3月27日(日本時間3月28日)、米国で開催したニューヨークモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、新型車の『XT4』を初公開した。
ジャガー F-PACE に550psの「SVR」を発表…ニューヨークモーターショー2018
ジャガーカーズは3月27日(日本時間3月28日)、米国で開催したニューヨークモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、ジャガー『F-PACE・SVR』を初公開した。
クラシック Mini を最新技術でEV化、MINI がニューヨークモーターショー2018で発表予定
BMWグループのMINIは3月27日、クラシックMiniをEV化したワンオフモデル、「Miniエレクトリック」の概要を明らかにした。実車は3月28日(日本時間3月28日夜)、米国で開幕するニューヨークモーターショー2018で初公開される。
