2018年3月のニュースまとめ一覧(18 ページ目)
低速から高速までの速度違反を繰り返し、約60kmを走行
愛知県警は26日、愛知県岡崎市から三重県桑名市内までの約60kmを走行する間に速度違反を繰り返したとして、兵庫県神戸市内に在住する男を道路交通法違反(速度超過)の現行犯で逮捕した。
ホンダはモデルごとの世界観を訴求…東京モーターサイクルショー2018 詳細画像
ホンダは3月23日から25日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された第45回東京モーターサイクルショーに出展。モデルが持つ世界観をライディングウェアの展示やカスタマイズの提案などと合わせて演出し、計23台の二輪車を展示した。
マークX、アクセラ、Cクラスまで…ユーザー買取車両の意外なメリットとは【カーセブンの中古車】PR
クルマ買い取り大手のカーセブンでは、自社で買い取った車両を直接販売する中古車販売事業も展開している。カーセブンならではの特徴があり、顧客のメリットも大きいとのことで、カーセブン多摩ニュータウン店に訪問し、話を聞いた。
メルセデスAMG C63クーペ 改良新型を発表…ニューヨークモーターショー2018
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは3月27日(日本時間3月28日)、米国で開催したニューヨークモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、メルセデスAMG『C63クーペ』の改良新型モデルを初公開した。
トヨタ、アルファード など24万9000台を追加リコール タカタ製エアバッグ
トヨタ自動車は3月28日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコールを(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
三菱自、「過ちに学ぶ」社員研修施設を開設 不具合部品の実物大モデルなど展示
三菱自動車は3月28日、愛知県岡崎市の技術センター内に、社員研修施設「過ちに学ぶ研修室」を開設したと発表した。
ETCシステム故障時のバックアップ用の簡易ETC---NEXCO西日本が開発
NEXCO西日本は、ETC利用客の利便性向上を目指し、ETCシステム長時間閉鎖時のバックアップの取り組みとして、簡易なETCにより通行できる装置を開発した。28日、発表した。
アウディ RS5スポーツバック は450hpツインターボ搭載…ニューヨークモーターショー2018で発表予定
アウディは、3月28日(日本時間3月28日夜)に米国で開幕するニューヨークモーターショー2018において、『RS5スポーツバック』を初公開する。
トヨタ RAV4 新型を発表、5代目はTNGA採用…ニューヨークモーターショー2018[現地写真追加]
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月27日(日本時間3月28日)、米国で開催したニューヨークモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、新型『RAV4』を初公開した。
ANAとホンダがタッグ---国内向けビジネスジェット需要を開拓へ
ANAホールディングスとホンダの航空機事業子会社ホンダエアクラフトカンパニーは、ビジネスジェットマーケット拡大に向けた戦略的パートナーシップを締結することで基本合意したと発表した。
