全車電動化宣言を評価、ボルボカーズCEOが第1回WCOTYパーソンオブザイヤーに

自動車 ニューモデル モーターショー
ボルボカーズのホーカン・サムエルソン社長兼CEO(ジュネーブモーターショー2018)
  • ボルボカーズのホーカン・サムエルソン社長兼CEO(ジュネーブモーターショー2018)
  • ボルボカーズのホーカン・サムエルソン社長兼CEO(ジュネーブモーターショー2018)
  • ボルボカーズのホーカン・サムエルソン社長兼CEO(ジュネーブモーターショー2018)

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、スイスで開催中のジュネーブモーターショー2018において、「2018ワールドカーパーソンオブザイヤー」をボルボカーズのホーカン・サムエルソン社長兼CEOに授与すると発表した。

ワールドカーオブザイヤーは、2006年に開始された賞で、過去1年にデビューした世界の新型車の中から最高の1台を選出するもの。そして、今年から新たに開始されたのが、「ワールドカーパーソンオブザイヤー」。昨年の1年間に、自動車業界において最も活躍した人物に贈られる。

その第1回の同賞に選ばれたのが、ボルボカーズのホーカン・サムエルソン社長兼CEO。同社長兼CEOは2017年、自動車メーカーとして最初に、全ラインナップの電動化を宣言。これに他社が追従し、世界的な電動化への大きな流れを生み出す契機になったことなどが評価され、受賞となった。

ホーカン・サムエルソン社長兼CEOは、「この賞は、近年のボルボカーズの組織全体の取り組みが、認められたもの」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集