WCOTY(ワールドカーオブザイヤー)主催団体は3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、「ワールドアーバンカー2018」の最終選考3台を発表した。ワールドアーバンカー賞は、今回が2度目。ワールドアーバンカー賞は、世界の人口の50%以上が、都市部に集中していることに着目して、前回新設された賞。都市に似合う車を選ぶ賞となる。ワールドアーバンカー賞の最終選考3台は以下の通り。●フォード・フィエスタ●スズキ・スイフト●フォルクスワーゲン・ポロ日本メーカーでは、スズキの新型『スイフト』が最終選考に駒を進めた。残る2台は、新型フォルクスワーゲン『ポロ』と新型フォード『フィエスタ』。ともに、欧州Bセグメントの主力モデルとなる。日産『マーチ』の欧州仕様車、『マイクラ』の新型と、ヒュンダイの小型SUV、『コナ』はこの時点で脱落。ワールドアーバンカー2018は3月28日、米国で開幕するニューヨークモーターショー2018で発表予定。前回は、BMW『i3』がワールドアーバンカーに輝いている。
スズキ子会社「Next Bharat」、インドで第2回フォーラム開催…「次の10億人」向けビジネス共創めざす 2025年9月17日 スズキは9月17日、インド子会社Next Bharat Ventures IFSC Priv…