レーシングコースでは、往年のF1レーシングカーが疾走するクラシックF1デモランが行われるほか、今年初開催のフェラーリ車両による模擬レース「FERRARI COPPA COMPETIZIONE」などが予定されている。
また、「AUTOCAR パレードラン」、「ASTON MARTIN TRACK EXPERIENCE」など、レーシングコースでの走行を楽しめる体験プログラム、レース形式の走行会として、ポルシェ車両による「レンシュポルト・カップ」、製造から20年以上が経過した車輌が走行する「ヒストリックカー・カップ」、2400秒(40分)の耐久レース方式で行われる「ルマン2400秒バトルロイヤル」、スーパーカーなどによる走行会も開催される。
場内では、ジャガーが世界46カ国で実施している「THE ART OF PEFORMANCE TOUR」を併催するほか、ジャガーが開発した自動車業界初のスマートコーン・システムを活用した試乗プログラム「スマートコーン・チャレンジ」も開催する。同じく併催イベントとなる「ルノー・スポール ジャンボリー」には、スペシャルゲストとして、ルノー・スポールテストドライバー、ロラン・ウルゴン氏の来場を予定。家族や友人とサーキット走行を体験できる「オール・ルノー・ラン」、専属ドライバーによるアクロバットショーや豪華賞品が当たる大じゃんけん大会も企画されている。ルノー車での来場者は先着200台まで、入場料が無料となる。