12月6日ツインリンクもてぎで行われた「Honda Racing THANKS DAY2015」にて、スーパーフォーミュラとSUPER GTカー&ドライバーによるスペシャルレースが開催され、本番レースさながらのバトルが繰り広げられた。スーパーフォーミュラ(以下 SF)マシンからSUPER GT(以下 GT)マシンへバトンタッチするリレー形式で、各カテゴリーに参戦するドライバーによるチーム対抗戦として行われた。チームの組み合わせは以下のとおり[チーム1]SF REAL RACING SF14 #10 塚越広大GT #17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT 武藤英紀[チーム2]SF TEAM MUGEN SF14 #16 山本尚貴GT #100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT 伊沢拓也[チーム3]SF DRAGO CORSE SF14 #34 小暮卓史GT #15 Drago Modulo NSX CONCEPT-GT オリバー・ターベイ[チーム4]SF DOCOMO TEAM DANDELION RACING SF14 #0 野尻智紀GT #8 ARTA NSX CONCEPT-GT 松浦孝亮[チーム5]SF NAKAJIMA RACING SF14 #64 中嶋大祐GT #64 Epson NSX CONCEPT-GT ベルトラン・バゲットSF本番と同様にスタンディングスタートを切り、塚越広大と小暮卓史が何度もトップを奪い合う白熱したレースを展開を繰り広げた。5周目にピットインし、GTドライバーがSFマシンにタッチしてGTカーに乗りこんでスタート、というリレー形式でおこなわれた。スムーズにバトンタッチできるチーム、乗降に手こずるチームなど、GTレースのピットさながらの様子が見られた。西ストレートや90度コーナーなどで何度もトップが入れ替わる白熱のレースを繰り広げたが、ゴールでは仲良く横1列に並んだ状態でチェッカーフラッグが振られた。優勝チームは山本尚貴と伊沢拓也が組んだチーム3。ホンダチームの、ドライバー同士の仲の良さが見られたスペシャルレースだった。