今年もツインリンクもてぎで「Honda Racing THANKS DAY 2015」が開催。マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソが来場し、デモレースなど様々なイベントに参加した。今年からホンダのパワーユニットで参戦しているアロンソにとっては、初のサンクスデー参加。多くのファンで埋め尽くされたスタンドの前に登場すると、様々なマシンのデモランを担当した。まず最初に乗ったのはSUPER GTのホンダ『NSX CONCEPT-GT』。開発用の99号車に乗り込んだアロンソは、日本でも先日公開された『NSX』を駆る佐藤琢磨とともにコースイン。アロンソにとっては初めて走るもてぎのコースで、マシンも初めて乗るGT500車両。しかし、あっという間にコツを掴むと琢磨を抜いて一気にペースアップ。2周目からは縁石いっぱいまで攻めるアグレッシブな走りをみせた。勢いに乗り1周多く走行し、マシンを降りたアロンソは満面の笑みで「3周だけなんて勿体無い」とNSX CONCEPT-GTを気に入った様子だった。その後、N-ONE OWNER’S CUPのエキシビジョンマッチやマクラーレン・ホンダ『MP4/6』をドライブしホンダV12サウンドを響かせた。そしてフィナーレではサプライズが。ホンダのライディングスーツに身を包んだアロンソが登場すると、MotoGPの『RC213V』にまたがりピットアウト。それを追うように、マルケスが「NSX CONCEPT-GT」のコックピットに収まりコースイン。サンクスデーだけでしか実現しないスペシャルサプライズに、ファンも大喜びだった。
アメリカの名サーキットがモチーフ、HJCヘルメット・RPHA12に「レッドブル・オースティンGP2モデル」が今秋登場 2025年7月28日 ライディングギア・ブランドのTAICHIが取り扱うHJCヘルメットの…
「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に 2025年9月8日 スズキのインド子会社のマルチスズキは9月4日、新型SUVの『ビク…
幻の「黒いカタナ」がサプライズ公開! 市販化の可能性は…? スズキ「カタナミーティング2025」次期モデルの展望も 2025年9月7日 「カタナミーティング2025(KATANA Meeting 2025)」に市販化さ…