今年もホンダのモータースポーツの祭典である「Honda Racing THANKS DAY 2015」が12月6日にツインリンクもてぎで開催される。そのイベント内で佐藤琢磨が先日国内でも初お披露目された新型『NSX』のデモランを行うことが明らかになった。同イベントの公式サイトに今週末のタイムスケジュールが公開されており、その中にホンダ歴代の市販車が一同に介する「Challenging Spirits of Honda Sports Part.1~市販車の軌跡~」と題して、歴代『シビックTYPE R』や先代『NSX』が登場が予告されている。国内レースで活躍する各ドライバーがステアリングを握り、もてぎのロードコースおよびスーパースピードウェイ(オーバルコース)をデモランを行う。その車両リスト内には先月の東京モーターショーで日本初公開された『新型シビックTYPE R』と『新型NSX』も入っている。シビックにはSUPER GTに参戦中の武藤英紀が、そしてNSXにはインディカー・シリーズに参戦し、この車両のテスト開発にも携わった佐藤琢磨がドライブする予定だ。今まで展示車両として東京モーターショーを始め、様々なイベントに登場していたNSXだが、実際に大勢のファンの前で走行するシーンを見せるのは、今回が初めて。モータースポーツファンのみならず自動車ファンにも必見の瞬間となりそうだ。「Honda Racing THANKS DAY 2015」のチケットは公式サイト等で発売中。入場券は前売り券で大人2000円。
ホンダNSXを操る、『グランツーリスモ7』でeモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2025」開催へ 2025年8月26日 ホンダ・レーシング(HRC)が、プレイステーション5およびプレ…