日産自動車は9月15日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー15において、『グリップス コンセプト』を初公開した。同車は、若い世代に向けた新しいタイプのスポーツコンパクトクロスオーバー。欧州と日本のデザイナーが共同でデザイン。コンパクトクロスオーバーの性能と実用性、スポーツカーのワクワク感とパフォーマンスを兼ね備える。外観は、1971年にサファリラリーを制した伝説のレーシングカー、『DATSUN フェアレディ240Z』から着想。自転車のロードレーサーからも、インスピレーションを得た2+2のクロスオーバーコンセプトとした。ボディサイズは、全長4100mm、全幅1890mm、全高1500mm、ホイールベース2580mm。日産のデザインコンセプト、「エモーショナル・ジオメトリー」を採用。日産の安全技術を新たなレベルへ引き上げるダッシュカメラも内蔵した。パワートレインは、『リーフ』の技術を応用した「Pure Drive e-Power」。モーターはリーフ用で、最大出力109ps、最大トルク25.9kgmを発生。発電専用のガソリンエンジンを搭載している。
この顔で中国EV市場に“爪痕”残すか? 日産『エピック・コンセプト』は26年までに市販へ…北京モーターショー2024 2024年4月30日 日産自動車は、25日に開幕した北京モーターショー(Auto China …