ダイハツ工業の三井正則社長は9月9日に都内で開いた新型軽乗用車『キャスト』の発表会で、軽自動車市場について「これ以上下がっていくということはないと思うが、どれくらいのスピードで上がっていくか予測できない」との考えを示した。三井社長は「4月からの軽自動車増税やエコカー減税の基準見直しの影響は、我々が思っていたよりは影響は大きいと思っている」と説明。さらに「これ以上下がっていくということはないと思うが、どれくらいのスピードで上がっていくかというのはまだまだ予測できない」とも述べた。ダイハツはこの日、新ジャンルの軽としてキャストを発表。グリルやバンパーなどの外装のほか、インパネ形状を始めとする内装も異なる3つのバリエーションを同時に提案した。三井社長は「せっかく3バリエーションをひとつの車で一気に提案、発売するので、間違いなく軽自動車市場を元気付けるモデルになると思っている。そうした商品力だけなく、お客様にしっかりと向き合った販売をしていくことも合わせてやっていきたい」と期待をにじませた。
雨天・高速走行時の浮き上がりを防ぐ! ダイハツ『エッセ』など4車種用「スポーツエアロワイパーブレード」を発売 2025年6月30日 SPKのダイハツ車チューニングブランド・D-SPORTからダイハツ『…
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日