ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は4月12日、MINI『ハッチバック』を7年振りにフルモデルチェンジした。MINI「クーパー」には1.5リットル3気筒ターボ、「クーパーS」には2リットル4気筒ターボエンジンを搭載する。また、エクステリアは、丸形ヘッドライトや六角型グリルなど、MINIのデザインアイコンを残しながら、LEDヘッドライトを採用するなど現代風にアレンジ。インテリアも従来のセンターメーターの場所にセンターディスプレイを配置し、スピードメーターはステアリングコラム上に配置し、視認性を向上させた。◆新開発ターボエンジン搭載で7年振りのモデルチェンジ【MINI 新型発表】7年ぶりのフルモデルチェンジ…新開発ターボエンジン搭載MINI、事業拡大に積極姿勢…2014年に掲げる3つのポイント社内体制変更で、MINIの更なる販売増を目指す…BMWジャパン【MINI 新型発表】店舗数を1割増やし、日本車ユーザーをターゲットに販売網強化【MINI 新型発表】センターのLEDライトは「これからの象徴的なアイコン」…岡田MM【MINI 新型発表】新型の狙いは、「第一印象は何が違っているかわからない」【MINI 新型発表】トレンドを抑えつつクラシックminiのイメージも強化【MINI 新型発表】伝統のインパネデザインはそのままに速度計はステアリングコラムに移動MINI ONE 新型発売、3気筒ターボで燃費20.2km/リットル 226万円から◆直4ターボ搭載のクーパーS、細部を写真で紹介新型MINI、クーパーSには新開発の直4ターボを搭載[写真蔵]◆MINI クーパー、クーパーS、ワン 試乗、現代の“MINI”らしさとは【MINI クーパー/クーパーS 試乗】ゴーカートフィーリング健在、使いやすさもアップ!…竹岡圭【MINI クーパーS 試乗】スポーツカーそのもの、手応えひとしおの走り…島崎七生人【MINI クーパー 試乗】上質感高めた内装と3気筒の溌剌とした走り…島崎七生人【MINI クーパー 試乗】MINIらしさと大人っぽさと…青山尚暉【MINI クーパー 試乗】3つの走行モードで、「おっ」と変わる走り…岩貞るみこ【MINI クーパー 試乗】音と光が演出効果を盛り上げる楽しい走りの空間…中村孝仁【MINI ワン 試乗】シンプルさが素の魅力を引き立てるベースモデル…島崎七生人【MINI ワン 試乗】遅れてきたベーシックモデル、その正体は痛快ホットハッチ…中村孝仁