【アウディ R8 LMS CUP 第2戦】レース2優勝は元F1ドライバーのユーン選手…岩城滉一氏は2レース共に完走
モータースポーツ/エンタメモータースポーツ
7月25日、26日、富士スピードウェイにて「Audi R8 LMS Cup」が開催され、26日の16時35分から行われた決勝レース2は、3番手スタートのアレックス・ユーン(#8 Audi TEDA Racing Team)が優勝。ポイントランキングトップを死守した。アウディジャパンから参戦した俳優の岩城滉一氏(#51 Team Audi Japan)は、レース1同様17位完走を果たした。
決勝レース2では、レース1でファステストラップを記録したアンドレ・クート(#10 Brothers Racing Ream)を先頭に隊列を組む。セーフティカーがピットへと入り、シグナルがブラックアウトに変わればレーススタートだが、1周目は黄旗が降られもう1周フォーメーションラップが行われる。
6周目、先頭集団では4位を走行するがラーヘル・フレイ(#66 Castrol Racing Team)がアンドレ・クートをピッタリとマーク。チャンスをうかがいプレッシャーをかける。
ラーヘル・フレイのプレッシャーに負けてか、8周目の1コーナー進入でアンドレ・クートがブレーキングミス。前を走る李英健と接触し、李英健はそのままリタイア。アンドレ・クートは左リアのアームを曲げ、ピットへと戻るもここで戦線離脱。ラーヘル・フレイが2位に浮上し、その後は大きな混乱もなくそのままチェッカー。3位には柳※旭(※:广に大)(#55 Audi Korea)が入った。