ルノー・ジャポンは、「R.S.ドライブ」を備えた「ルノー・ルーテシアGT」を、7月10日からルノー正規販売店で販売すると発表した。ルーテシアGTに搭載することで1.2リットル直噴ターボエンジンの特性を変える「R.S.ドライブ」は、日常の快適性を重視した「ノーマルモード」と、スポーティーな走りが楽しめる「スポーツモード」が選択でき、ステアリングコラムに取り付けられたパドルにより、マニュアル操作で素早い変速も可能。ルノーのモータースポーツとスポーツモデルの開発を担うルノー・スポールが手掛けたサスペンションを採用、ルーテシアに比べフロントスプリングレートが40%、フロントダンパーの減衰力が30%それぞれ高められている。また、ルーテシア GTは、デザイン面でもエクステリアにLEDランプが組み込まれた専用デザインのフロントバンパー、専用グレーメタリックリアアンダープロテクター、R.S.リアスポイラーなどを採用。インテリアにはルーテシア・ルノー・スポールと同形状のGTロゴ入りスポーツシート、GTロゴ入り専用レザーステアリング、滑り止めラバー付アルミペダルなどを装備する。専用クロームデュアルエキゾーストパイプにより、ドライブを演出する「音」のチューニングにもこだわった。価格は259万円。
「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術 2025年9月11日 ルノーは9月8日、IAAモビリティ2025において、新型『クリオ』(…
「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術 2025年9月11日 ルノーは9月8日、IAAモビリティ2025において、新型『クリオ』(…