全体相場は5日ぶりに反発。インドに続くトルコの利上げを受け、新興国通貨安に対する警戒感が後退。海外株高、円安も安心感を誘い、幅広い銘柄に買いが入った。上げ幅を切り上げ高値引け。平均株価は前日比403円75銭高の1万5383円91銭と急反発。自動車株は全面高。トヨタ自動車が118円高の6136円と5日ぶりに反発。ホンダが118円高の4004円と急反発し、4000円大台を回復。日産自動車も12円高の914円と堅調。いすゞ自動車、ダイハツ工業が続伸。新興国リスクの後退が買い安心感を誘ったもよう。
「試乗してみたい」「福祉用具という感じがしない」ダイハツの新型モビリティ『e-SNEAKER』にSNS上も興味津々 2025年9月18日 ダイハツ工業は、新たな歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』(イー…