MotoGP第17戦・日本GPの決勝が10月27日、ツインリンクもてぎで開催され、ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)が今季7勝目。年間チャンピオン決定は最終戦・バレンシアGPに持ち越された。日本GPは、レースウイークの初日と2日目に雨が降ったため、決勝日の朝のウォームアップ・セッションが初めてのドライ・コンディションとなった。快晴に恵まれた決勝でポール発進のロレンソは、ホールショットを奪うとそのままリード。しばらくは、マルク・マルケス、ダニ・ペドロサのホンダ勢がコンマ数秒差で後ろにつく接近戦の様相。しかしロレンソは終盤にはいると、マルケスらとの差を少しずつ拡大。17周目頃には2秒近い差がつく。しかし20周目を超えた頃に周回遅れが絡み、その差は約1.3秒に縮まるも、ラスト数周のところで再びリードを広げ3秒以上の差をつけてゴール。自己通算51回目の勝利を挙げた。ロレンソはこの勝利により、チャンピオンシップのライバル、マルケスとの差を5ポイント短縮。13ポイント差を追って、最終戦のバレンシアGPに臨むこととなった。■MotoGP 第17戦(ツインリンクもてぎ)1位:ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)2位:マルク・マルケス(ホンダ)3位:ダニ・ペドロサ(ホンダ)4位:アルバロ・バウティスタ(ホンダ)5位:ステファン・ブラドル(ホンダ)6位:バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)■ポイントスタンディング1位:マルク・マルケス(ホンダ)318P2位:ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)305P3位:ダニ・ペドロサ(ホンダ)280P4位:バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)224P5位:カル・クラッチロー(ヤマハ)188P6位:アルバロ・バウティスタ(ホンダ)160P
アメリカの名サーキットがモチーフ、HJCヘルメット・RPHA12に「レッドブル・オースティンGP2モデル」が今秋登場 2025年7月28日 ライディングギア・ブランドのTAICHIが取り扱うHJCヘルメットの…