大阪市営地下鉄、コスモスクエア駅~大阪港駅間で3キャリアの携帯電話が利用可能に

鉄道 テクノロジー
大阪市営地下鉄御堂筋線
  • 大阪市営地下鉄御堂筋線
  • NTTドコモwebサイト
  • KDDIウェブサイト
  • ソフトバンクモバイルwebサイト
  • 大阪市交通局
  • 大阪市営地下鉄 御堂筋線

大阪市交通局は3日、市営地下鉄中央線のコスモスクエア駅から大阪港駅間でのトンネル内携帯電話サービス利用開始を発表した。対象区間ではNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの通信が利用できる。

現時点でのトンネル内携帯電話サービスエリアは、御堂筋線の西中島南方駅~本町駅、中央線の九条駅~谷町四丁目駅、コスモスクエア駅~大阪港駅間。また、御堂筋線ではイー・モバイルも利用可能。

なお、交通局によると、4月下旬に中央線の谷町四丁目駅~長田駅間、5月下旬には御堂筋線の昭和町駅~なかもず駅間でサービス拡大を予定しているとのこと。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集