富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は1月15日に東京で新年会見を行い、中期的な能力増が必要となっている米国工場(インディアナ州)について既存の生産ラインを活用して増強を図る方針を示した。米国工場は現在17万台の能力だが、2014年までには20万台に拡充、さらに次のステップとして15年度までにもう一段の能力増を図る。いずれもトヨタ自動車からの受託生産を除くスバル車の能力。同社のグローバルの生産能力は14年に約80万台、15年度中には85万台とする方針であり、この間の拡大は米国工場で対応する見込みだ。吉永社長は米国工場の能力増と合わせ16年中をめどに生産車種についても追加する計画も公表した。米国では現在、『レガシィ』シリーズと北米向けモデルの『トライベッカ』を生産している。増強計画の詳細は今後数か月内に発表するという。
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…