【ホンダ フィットシャトル 試乗】ミドルクラスに迫る…森野恭行

試乗記 国産車
ホンダ フィットシャトル
  • ホンダ フィットシャトル
  • ホンダ フィットシャトル
  • ホンダ フィットシャトル
  • ホンダ フィットシャトル
  • ホンダ フィットシャトル
  • ホンダ フィットシャトルハイブリッド

「シャトル」の名を復活させたのは、遺産活用が得意なホンダらしい。でも、こんどは『シビック』ではなく、『フィット』の仲間に。国内市場においてシビックは過去のモノとなり、フィットとその兄弟たちで屋台骨を支えている状態なのだから、当然のことと言えそうだ。

そんな新生シャトルの最大の魅力は、実用性と多用途性を大きく拡大するビッグなラゲッジルームだ。ひと回り以上ボディが大きい『プリウスα』さえ凌ぐのだから、センター燃料タンクを特徴とするプラットフォームのパッケージ効率はやはり素晴らしい。
 
また、フィットより快適&上質の方向に振られた走り味も、シャトルの個性であり魅力になっている。タイヤのあたりがマイルドで、足の動きがしっとりと感じられるのが大きな違い。また、ロードノイズをはじめとする騒音も明らかに小さくなっている。加えてシャトルは、ミドルクラスに迫る走りのどっしり感を備え、クルマの動きが全体に穏やかだから、リラックスした気分でドライブすることができるのだ。
 
つまり、求める走り味がキビキビ&スポーティならフィット、リラックス&快適ならフィットシャトルが適している。だが、攻めの走りでは、シャトルは上屋の重さやリヤのヨー慣性モーメントの大きさが気になるのも事実(とくにハイブリッド)。リヤの踏ん張り感に不足はなく、限界域でも危なっかしさはないが、スポーティなハンドリングを期待するタイプではない。
 
そしてパワートレーン。1.5リットル、1.3リットル+モーターのハイブリッドとも、コンビネーションは良好なものだ。1.5リットルモデルは力強い走り、ハイブリッドは燃費のよさと高い静粛性が光っている。操縦安定性や乗り心地を含めたバランスでは、1.5リットルモデルに後ろ髪を引かれる面もあるが、燃費に優れ、減税効果もより高いのは……今のご時世ではハイブリッドを選択するのが正解だろう。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★★

森野恭行|カーレポーター
生来のクルマ好きで、スモールカーから高級サルーン、高性能スポーツカー、はたまた2〜3t積みトラックまで、機会があればどんなクルマでもとことん試乗をしてきました。出会ったクルマの個性や魅力、そして開発者が担当モデルにこめた情熱などを、新車紹介や試乗インプレッションなどを通して読者の皆さんにわかりやすくお伝えすることを心がけています。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。1963年生まれ。

《森野恭行》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集