ホンダ、熊本県でも次世代電動化技術の実証実験へ

エコカー EV
熊本県との次世代パーソナルモビリティーの実証実験計画
  • 熊本県との次世代パーソナルモビリティーの実証実験計画
  • フィットEV
  • プラグインハイブリッド 実験車両
  • 電動二輪車(EV-neo)
  • 電動カート(モンパル ML200)
  • 充電スタンド
  • 充電スタンド
  • 熊本県との次世代パーソナルモビリティーの実証実験計画

ホンダは、熊本県と共同で実施する電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車、電動二輪車、電動カートなど、次世代パーソナルモビリティを用いた実証実験計画を公表するとともに、実証実験で使用する車両やソーラー充電ステーションなどを公開した。

実証実験は、EVや電動二輪車、太陽光発電によるエネルギー供給などを使った将来のパーソナルモビリティのあり方やCO2削減効果の検証するもので、国内では先日計画を発表した埼玉県と今回の熊本県で実施する。

熊本県では今年10月から熊本市と共同で、電動カートによる実証実験を開始している。さらに今後は、水俣市、阿蘇エリア、天草エリアでも将来の低炭素モビリティ社会実現に向けた効果を検証する。

EVやプラグインハイブリッド車の実験車両、電動二輪車『EV-neo』、電動カート『モンパルML200』などの電動車両を使って実験する。太陽光発電などクリーンエネルギーの活用の効果も検証する。

また、地域社会での県民の生活の質向上に貢献できる将来のパーソナルモビリティのあり方を検討する。

実証実験は、2010年12月15日に米国、2010年12月20日に埼玉県と実証実験を開始しているほか、今後は中国での展開も検討している。国内では、埼玉県は主に都市での電動化技術の受容性や普及可能性を検証し、熊本県では地方での活用方法を検証する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集