GMは22日、車載テレマティクスの「オンスター」を通じて、2011年モデルの主要車種で、スマートフォンによる車両のロック/アンロックなどができるサービスを開始すると発表した。このサービスは今年1月、米国で開催されたCES10において、年内に発売する新型プラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』用のサービスとして初公開。スマートフォンの画面上で、ボルトの充電状況などの情報が確認できるというものだった。さらにGMは今年5月、グーグルと提携。グーグルのスマートフォン用プラットフォーム、『アンドロイド』を使い、「グーグルマップ」と連携したナビゲーションシステム、スマートフォンを通じたエアコンの遠隔操作など、さまざまな使い方を可能にした。今回GMは、このサービスを2011年モデルのシボレー、キャデラック、ビュイック、GMCの主要4ブランドへ拡大展開。スマートフォンからの遠隔操作で、車両のロック/アンロックやリモートスタートを可能にし、ヘッドライトを点灯させたり、ホーンを鳴らしたりすることもできる。また、スマートフォンの画面上で、車両の燃料タンク残量、エンジンオイルの交換タイミング、タイヤ空気圧、燃費など、車両に関するさまざまな情報の確認と管理が行える。オンスター社のクリス・プレウス社長は、「スマートフォンを通じた車両コントロールサービスは、オンスターの大きなアドバンテージ」と語っている。
【調査レポート】米国におけるモビリティ市場調査~主要動向・プレイヤーおよびトランプ政権下における通商政策・環境規制~ 2025年9月1日 本レポートは、米国由来の主要プレイヤーを多角的に分析。GM、F…