11月1日に開催されるF1アブダビGPで、BMWザウバーチームは70回目のそして最後のGP参戦となる。BMWとしてはウィリアムズと組んで2000年のオーストラリアGPでF1に復帰してから、10年間の歴史を閉じる。BMWエンジンは1983年にブラバムに搭載され、ネルソン・ピケが選手権を獲得するなど活躍していたが、87年末にF1活動を休止する。そして2000年から再びエンジンサプライヤーとしてF1シーンに登場した。BMWウィリアムズは05年までに優勝10回、ポールポジョン17回、表彰台45回を記録した。05年、BMWはスイスのザウバーの株主になると翌年からは自身のチームで参戦する。以来今日までBMWザウバーは304ポイントを獲得している。08年バーレーンGPではロバート・クビサがチーム初のポールポジションをゲット。同じ年のカナダGPではクビサが優勝、さらに僚友のニック・ハイドフェルドも続いて1-2フィニッシュしている。その10年の歴史をまとめた映像が動画共有サイトに掲載されている。
BMW『X5』のM Sport、新パッケージ「M Sport Package Pro」登場…さらにスポーティに 2025年9月19日 ビー・エム・ダブリューは9月17日、BMW 『X5』のM Sportモデル…