富士スピードウェイは8月28日、9月12-13日に開催するレース「2009 AUTOBACS SUPER GT 第7戦 FUJI GT300km RACE」に関する追加イベントを発表した。 脇阪寿一選手によるトークショー、キッズ記者体験会、ナイトシアターなど。●まず大会1週間前となる9月5日に、オートモール・ショッピングシティ「トレッサ横浜」で、GT500クラスドライバーの脇阪寿一選手(LEXUS TEAM PETRONAS TOM'S)のトークショーや記念撮影会などを開催する。会場には、昨シーズン、脇阪選手がドライブした「PETRONAS TOM'S SC430」を展示するほか、富士スピードウェイ・イメージガール「クレインズ」(布施曜子、秋葉ミキ)が華を添える。来場の子供には、富士スピードウェイのマスコットを描いた「チェカ風船」をプレゼントする(数量限定)。●大会予選日の12日には、小学生4年生以上 - 中学生とその保護者を対象に、日本モータースポーツ記者会(JMS)協力による「キッズ記者体験会」を実施する。 日本モータースポーツ記者会メンバーによる記事制作の基礎講座をはじめ、メディアセンターや 表彰台など、通常は入場できないエリアの施設見学や、ピットウォーク参加、特別インタビュー、映像・ラップモニター付ルームでの公式予選観戦、公式予選記者会見(GT500クラス、GT300クラスの各予選1位ドライバーが出席)参加など、プログラム満載。大会後には、参加者が取材・撮影した情報や写真による記事(体験記)を富士スピードウェイ・ウェブサイトに掲載される。 募集枠は10組限定(子供と保護者の2名1組として計20名)、参加費用は1組5000円(公式プログラム付/保護者は別途観戦券が必要)で、8月31日午後から9月10日まで富士スピードウェイ・ウェブサイトで応募を受け付ける。●また、予選日の9月12日夜に、翌決勝日まで場内に滞在する観客へのサービスとして実施する、メインスタンドからサーキットビジョンで映画を楽しめるナイトシアターでは、アドベンチャー映画インディ・ジョーンズシリーズの第4弾で最新作、「クリスタル・スカルの王国」を上映する。企画はすでに発表されていたが、上映作品が未定だった。
富士スピードウェイの「レスキューランクル」に、トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」を装着! 2025年8月29日 トーヨータイヤが8月27日、富士スピードウェイで使用されるレス…