なんだ、★が多いじゃないかと、下の星取表を見て言われてしまいそうですが、だって、アウディって点の取りこぼしのない荒川静香さんのショートプログラムみたいな作り方なんですよ。上品で正確、完成度が高い。特に、ドアを閉めたときのパフッという密閉度の高い音と、インテリアのズレのない作り込みはすばらしいですね。いばった感じもなく、やわらかな愛らしさもあって女性にはとってもお勧めです。アバントのラゲッジ部分のカバーなんて、女性の所作が美しく見える位置で途中で止められる工夫もあって、なんだかクルマにエスコートされている感じ。悪くないですよ、いいですよ。セダンもワゴンも2種類ずつ日本導入されていますが、エンジン+ミッション+駆動の組み合わせでぜんぜんキャラが違います。がっしり走る3.2リットル、かるーくいなす1.8リットルターボ。街中をするするっと流すように走るには、だんぜん無段変速+FFの1.8リットルが滑らかで気持ちいい。だけど、お利口さんが物足りないと思うのはこの世の常。まだ丸く収まるにはちょっと早いと思っている人には、このさらりとしたまとまり感はパンチ不足なのかもしれません。■5つ星評価パッケージング:★★★★★インテリア/居住性:★★★★★パワーソース:★★★★フットワーク:★★★★オススメ度:★★★★岩貞るみこ|モータージャーナリスト/エッセイスト女性誌や一般誌を中心に活動。イタリア在住経験があり、グローバルなユーザー視点から行政に対し積極的に発言を行っている。主にコンパクトカーを中心に精力的に取材中するほか、最近はノンフィクション作家として子供たちに命の尊さを伝える活動を行っている。JAF理事。チャイルドシート指導員。国土交通省安全基準検討会検討員他、委員を兼任。
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…